眩いばかりのマリーゴールドです。夏野菜のコンパニオンプランツにするために昨年育てたマリーゴールドが、自力で増えて、今年の夏から、今もまだ咲き続けています。逞しいなぁ。このままにしておいても種は有り余ると思うので、染め物用にお花だけ摘みました。昨年シロップにお供えしたマリーゴールドも、切り花にしたのに、そこから種を落として、芽を出して、綺麗に咲いています。シロップの分は残して、そこからもお花を少し貰ってきました。畑に行けばいつでもシロップに会えるのね。ありがとう。30Oct2021Little Loveわんこスローライフ畑今日のブログ
映画『メモリードア』昨日、日本芸術センター第13回映像グランプリにて、加藤悦生監督作『メモリードア』観てきました‼️こちらの作品、カフェでのシーンの撮影現場をちょこっと見せて頂いていたので、「映画って、全部繋がるとこうなるんだー!」と、感激でした🤩予想を、ポンポーンと超えてました。若年性認知症の女性に恋をするエリート男性のお話。ただ甘いだけの恋の話じゃなくて、要介護の人と関わっていくことの難しさ。介護のことを考えた時にどうしても重くのしかかる尊厳の問題にも触れていて。良い映画だなぁって思った。帰って、福祉に携わっている家族に超絶お勧めしました。劇中の介護職の人の「愛って言っちゃうとカタチになっちゃうから嫌だな(初見なので言葉がちょっと違うかもですが)...30Oct2021推してます感想文映画
シェトランドレース始めてみます今日、先生に「これ、見てみる?」と、さりげなく勧められたシェトランドレースのパターン満載の本。先生作の作品もいくつか見せて頂いていたのだけど見た一瞬で『素敵💕👀✨』と、なってしまい、早速紡いでます。揖保乃糸より細い糸を紡いで、棒針でレース編みする。イギリスに伝わるレース編みで、でも今は北欧で人気があって…など、お話を伺うほどに勉強してみたくなってしまった。28Oct2021手作り作家になりたい編み物糸つむぎスローライフ今日のブログ
黒のアレンジ時々ご依頼のある『黒っぽいかっこいいアレンジ』いつもはピンクやオレンジを使った華やかで可愛らしい感じの作品が多いのですがこういう時はここぞとばかりにクールなアレンジを作っちゃいます。そして意外と私、こういう作品の方が好きです。 昔、個展で、白や黒ではないけれど色々な色を合わせてアレンジをして、最終的な出来上がりがモノクロになる。という、実験的な作品を制作したのですが個展にいらっしゃったお客様で「カメラを趣味でやっている」という方がその作品の前で足を止めて、感想を熱っぽく語ってくださったときは本当、嬉しかったなあ。今回はモノクロというわけにもいかないので色が入っています。出来上がりを見て、黒の横にあるからこそ、その色の美しさが際立つこ...27Oct2021Little Loveお花の作品思うこと今日のブログ新作
ベレー帽編んでる手紡ぎの糸でベレー帽編み始めました。これは手紡ぎ2号の糸。ふわっとした帽子がほしくてレース編みにしてみた。真冬用にぎゅむぎゅむに編んだ帽子もそのうち作ろう。25Oct2021手作り作家になりたい編み物糸つむぎ
『PaleBlue』が好きすぎる米津玄師さんの『PaleBlue』が大好きです。リリースからもうずっと『一日一回PaleBlue』くらいにMV見てる、おバカは私です。上の画像も「あ、雲がPaleBlueの米津さんの髪の色だ🤍」と、撮った。あの曲の終わり方が好き。恋を歌った曲なんだけど『この恋、もう終わりにするんだけど本当は終わらせたくない。』って雰囲気と、『この曲、終わってほしくない』という私の気持ちがシンクロするのでめちゃめちゃ心地よい。何にしても、終わりは切なくて寂しくてでも妙に晴れ晴れとした気持ちになって遠くの空を見てしまうよね。22Oct2021音楽Little Love推してます空思うこと
電車に乗ったら寝るですよ🐶今日はセシルさんと電車でお出かけ。電車乗った途端に寝る犬のヒト。こなれてるね。昨日、体調悪くて『病気が悪くなった?』って一瞬焦ったけど朝目覚めたらめちゃめちゃ元気だった🎶天気も良いし☀️まあでも、ちょっと用心しようって家族と話し合った朝。20Oct2021保護犬をおうちの子に保護犬カフェ西八王子卒業生セシルとわたしわんこ今日のブログ
パッチワーク作品第一号✨パッチワーク作品第一号完成です。今まで、それっぽいものやホワイトキルトは作ったことありますが細かいピースを縫い合わせる作品は初めてでした。殆どの工程手縫いなのに、とっても丈夫。パッチワーク作品これからいっぱい作ろうと思います。ひと針ひと針、丁寧に縫い合わせたもので作り上げた小物を持つ。という経験を沢山の人にして頂きたい。これからまた頑張って腕、磨くぞー✨✨もちろん糸つむぎやお花も同時進行て頑張ります‼️٩(๑❛ᴗ❛๑)۶17Oct2021パッチワーク製作日記新作