黒のアレンジ時々ご依頼のある『黒っぽいかっこいいアレンジ』いつもはピンクやオレンジを使った華やかで可愛らしい感じの作品が多いのですがこういう時はここぞとばかりにクールなアレンジを作っちゃいます。そして意外と私、こういう作品の方が好きです。 昔、個展で、白や黒ではないけれど色々な色を合わせてアレンジをして、最終的な出来上がりがモノクロになる。という、実験的な作品を制作したのですが個展にいらっしゃったお客様で「カメラを趣味でやっている」という方がその作品の前で足を止めて、感想を熱っぽく語ってくださったときは本当、嬉しかったなあ。今回はモノクロというわけにもいかないので色が入っています。出来上がりを見て、黒の横にあるからこそ、その色の美しさが際立つこ...27Oct2021Little Loveお花の作品思うこと今日のブログ新作
今日のお花今日のお花。こちらの花器、結構お気に入りで使っていましてが、どうやらメーカーさんでの製造が終わってしまったのでしょうか?在庫不足で仕入れができなかった。カタログ2021年のもので最新のはずなのに。これもコロナ禍なのでしょうか?また新たな花器でデザインせねば。贈る人、贈られる人の笑顔のために。最後の花器ということで画像たくさん撮っちゃった。13Apr2021お花の作品今日のブログ新作
過去作品紹介2020年の9月が始まりました。朝と夜に秋の気配を感じる今日この頃です。私は引き続きの自粛生活、夏らしいことは畑の作業中、暑くて辛かったことくらいでしょうか?今年の夏の思い出は早朝の畑仕事とそのあとのオリジン弁当になりそうです。はい、もうガッツリ朝から揚げ物頂きました。さて、過去作品の紹介です。1作品目は10年位前、デザインフェスタのアトリウムブースに出展した時の作品。『EARTH』せっかくアトリウムに出展するから目立つことしようと思って実際会場で製作ということをしてみました。ライブペインティング的なことですね。パーツの一つ一つのワイヤリングは家で済ませて組み立てを当日会場でするということをしてみましたが…お客さんとお話ができないこ...02Sep2020お花の作品思うこと今日のブログ過去作品
ブーケのデザイン完了〜∩^ω^∩ネット販売用ブーケのデザイン、完了しました。と、いうわけで今日は朝からお仕事でした。というか、もうずっとブーケのことばかり考えてここ数日を過ごしています。私にとってのデザインとは、【素敵な作品を作る】ことだけではなく①まずニーズがあるか②どのくらいの価格帯で販売したいか③価格が決まったら予算が決まるのでその予算の中で最大限良いものを作れるか④出来上がったものをきちんとお客様の元にお届けできるか⑤お客様が最後処分に困ったとき新たな提案ができるかこの①から⑤のことを練って練って練りまくることです。つまり、昨日今日の準備では作れないのです。すみません、そういう性格なので(^◇^;)。そんなことを、考えたり、実際作ったり、電卓弾いたり、花材...08Aug2020お花の作品WEBSHOP新作
ブーケのデザインが決まりそうなので…ネットで販売できるブーケをずっと考えていましたが、やっと形になって来ました。なんとか実現させたいことが可能になりそうでちょっと嬉しいです。画像は未だ試作。もう少し練ってから世に出します。そして、もう一つ考えてることが…ただ今試作品制作中。さて、どうなるでしょう。07Aug2020お花の作品新作