サマーニット完成サマーニット完成ですこのニットはもともと大きめの三角ストールを解いて編みましたストールより普段多く着れそう春はベストとしても着れちゃうねさて、今度はバッグかな22Mar2022手作り作家になりたい編み物製作日記新作
黒のアレンジ時々ご依頼のある『黒っぽいかっこいいアレンジ』いつもはピンクやオレンジを使った華やかで可愛らしい感じの作品が多いのですがこういう時はここぞとばかりにクールなアレンジを作っちゃいます。そして意外と私、こういう作品の方が好きです。 昔、個展で、白や黒ではないけれど色々な色を合わせてアレンジをして、最終的な出来上がりがモノクロになる。という、実験的な作品を制作したのですが個展にいらっしゃったお客様で「カメラを趣味でやっている」という方がその作品の前で足を止めて、感想を熱っぽく語ってくださったときは本当、嬉しかったなあ。今回はモノクロというわけにもいかないので色が入っています。出来上がりを見て、黒の横にあるからこそ、その色の美しさが際立つこ...27Oct2021Little Loveお花の作品思うこと今日のブログ新作
パッチワーク作品第一号✨パッチワーク作品第一号完成です。今まで、それっぽいものやホワイトキルトは作ったことありますが細かいピースを縫い合わせる作品は初めてでした。殆どの工程手縫いなのに、とっても丈夫。パッチワーク作品これからいっぱい作ろうと思います。ひと針ひと針、丁寧に縫い合わせたもので作り上げた小物を持つ。という経験を沢山の人にして頂きたい。これからまた頑張って腕、磨くぞー✨✨もちろん糸つむぎやお花も同時進行て頑張ります‼️٩(๑❛ᴗ❛๑)۶17Oct2021パッチワーク製作日記新作
織物楽しいです今、ひたすら織りの勉強中です。たくさん織りましたが、先生に見せたところ『まだまだƪ(˘⌣˘)ʃ』とのこと。うーーーー(⁎⁍̴̆Ɛ⁍̴̆⁎)28Sep2021織物手作り作家になりたい糸つむぎ今日のブログ新作
夏の普段着のアクセサリーを作りました夏🌞🌴🌺毎日、暑いです😵‼️伸びた髪をおろしているのが辛くなって来たので、結んでいるのですが、ん?耳が寂しい?あ!ピアスの穴が塞いじゃう!ということで、ピアスを作りました。今まで色々作ったけど…飾れば飾るほど自分らしさがなくなっていくなぁと思っていたレジン。この際、シンプルなものを作ろうと考えたのがこの2点。透明なレジンのパーツです。何もないのもちょっと…と思いワンポイントの金色の英語の筆記体文字のシールを飾りました。小さすぎてなんて書いてあるか分かりませんが💦なんか、抜け感を極めたと思いません?今流行りの抜け感です🎶実際付けてみたら『ん?なんか、付いてるな?』くらいの存在感。気に入ったので他の型でも作ってみたいなぁ。30Jul2021手作りアクセサリー今日のブログ新作WORKSHOP
今日のお花今日のお花。こちらの花器、結構お気に入りで使っていましてが、どうやらメーカーさんでの製造が終わってしまったのでしょうか?在庫不足で仕入れができなかった。カタログ2021年のもので最新のはずなのに。これもコロナ禍なのでしょうか?また新たな花器でデザインせねば。贈る人、贈られる人の笑顔のために。最後の花器ということで画像たくさん撮っちゃった。13Apr2021お花の作品今日のブログ新作
ブーケのデザイン完了〜∩^ω^∩ネット販売用ブーケのデザイン、完了しました。と、いうわけで今日は朝からお仕事でした。というか、もうずっとブーケのことばかり考えてここ数日を過ごしています。私にとってのデザインとは、【素敵な作品を作る】ことだけではなく①まずニーズがあるか②どのくらいの価格帯で販売したいか③価格が決まったら予算が決まるのでその予算の中で最大限良いものを作れるか④出来上がったものをきちんとお客様の元にお届けできるか⑤お客様が最後処分に困ったとき新たな提案ができるかこの①から⑤のことを練って練って練りまくることです。つまり、昨日今日の準備では作れないのです。すみません、そういう性格なので(^◇^;)。そんなことを、考えたり、実際作ったり、電卓弾いたり、花材...08Aug2020お花の作品WEBSHOP新作
ブーケのデザインが決まりそうなので…ネットで販売できるブーケをずっと考えていましたが、やっと形になって来ました。なんとか実現させたいことが可能になりそうでちょっと嬉しいです。画像は未だ試作。もう少し練ってから世に出します。そして、もう一つ考えてることが…ただ今試作品制作中。さて、どうなるでしょう。07Aug2020お花の作品新作