Aimer 10th Anniversary 最高だった♪昨夜の Aimer 10th Anniversary リスニングパーティー🪅🎉楽しかったなぁ🥳プレイリストを聴きながらリアルタイムでAimerさんがTwitterで曲について呟くファンの人たちがそれにコメントしていくと、いう…おうちで楽しめるオンラインのイベントなんだか久しぶりにSNSが楽しめるものなんだって思えたイベントだった最初はちょっと慣れなくて戸惑ってしまったけど、最後の方は私もコメントできるようになって…楽しかったなぁAimer 10th Anniversaryのプレイリスト優しくて儚くて悲しげなんだけどその奥深くには揺らがない強さを持った曲ばかりなので色んな人に聴いてもらいたい本当に全曲、寄り添ってくれる🎶10Feb2022音楽推しの幸せが幸せ推してます
害虫→麻希のいる世界 塩田明彦監督作品映画『害虫』のリバイバル上映映画館で、みたかったのだけどまたまたコロナが酷いことになってしまったので仕方なくDVDを買って家で観ただって…もう次のリバイバルまでなんて待てないんだものそして…買って、観て、良かったー幸子を取り巻く環境は、決して幸子にとって優しいものではないそれなのに制服を清潔に着て、ピアノを弾く幸子は全然汚れていない一時的にドロップアウトしていた幸子が、学校に戻り、合唱の伴奏をすることが決まり、学校生活を送る様子が描かれていく。映し出されるシーンとともに合唱も演奏も完成されていくそれは、少女らしい幸子のキラキラした時間を映し出しているようで、凄く素敵で、めちゃめちゃ感動したあのシーンは、何度も幸子の家を訪れて学校に通...09Feb2022音楽推してます感想文映画
ちょっと弱音吐きコロナウィルスが猛威を奮っているということで、エブリデイ自粛中の私です。ワクチンの接種が2回終わった時点でお出かけ解禁になって京都に行ったり、お芝居見たり、美味しいもの食べに行ったり久々にできて、嬉しくて舞い上がったからでしょうか、今とっても、この自粛が、以前の時よりしんどく感じます。そういえば、一回も着ないまま二年も寝かせてしまったワンピースがあるなぁとか、ぼんやり考えてしまう。お家の中でやりたいことは沢山あるから良いんじゃない?と、自分に言い聞かせてみても、思いつきでふらっとどこかに行けないのはちょっと悲しい。はあ、愚痴ってしまった…たまには楽しくないことブログに綴っても良いよね。07Feb2022音楽Little Love推してます
北斗七星《ビッケブランカ》聴いてます最近はビッケブランカの新曲『北斗七星』ばかり聴いてる私です。寒くなると寂しがり屋になりがちなので優しいピアノで終わるこの曲が好きなんだろうなぁ。31Oct2021音楽推してますYOUTUBE今日のブログ
『PaleBlue』が好きすぎる米津玄師さんの『PaleBlue』が大好きです。リリースからもうずっと『一日一回PaleBlue』くらいにMV見てる、おバカは私です。上の画像も「あ、雲がPaleBlueの米津さんの髪の色だ🤍」と、撮った。あの曲の終わり方が好き。恋を歌った曲なんだけど『この恋、もう終わりにするんだけど本当は終わらせたくない。』って雰囲気と、『この曲、終わってほしくない』という私の気持ちがシンクロするのでめちゃめちゃ心地よい。何にしても、終わりは切なくて寂しくてでも妙に晴れ晴れとした気持ちになって遠くの空を見てしまうよね。22Oct2021音楽Little Love推してます空思うこと