作業スペースができてきた織り機や紡毛機をリビングに大移動した日 壁に織りかけのミニ織り機とか引っ掛けるようにしてディスプレイしたら、 ワークショップの時、イメージが湧きやすかったりするのかな? ちょこっとずつ、ワークショップの準備進めてます2024年のワークショップ、目標はクリスマスのリースのワークショップとノールビンドニングのハンドウォーマーのワークショップの開催かなもちろん、おやつ付きワークショップですクリスマスの雰囲気を満喫しつつハンドメイドとティータイムの楽しい時間を提供したい頑張らねば07May2024草木染織物手作り作家になりたい編み物糸つむぎ
梅の枝 三染目梅の枝、三染目、無媒染です梅でどこまで出来るのか実験中ですがもう色々なバリエーションがあるなぁと・・・例えば季節によっても違うんだろうし煎じ方や煎じた回数でも違うんだろうし重ねて染めることも出来るし媒染も幾つか種類あるし、媒染液の量によっても違ってくるし無限大焦らず、楽しみながら進めようそして、お天気があまり良くないので染めたものの画像がアップできませんそこものんびりと・・・23Apr2024草木染手作り作家になりたい糸つむぎ
制作日記~糸紡ぎ~今、紡いでいる糸。白っぽい毛は桜で染めた羊毛。黒っぽい毛はサッチョビと呼ばれる混血の羊毛。2種類の羊毛を1対3とか1対2で混合して紡いでいる。先生には「すごく、いい感じに紡げているわよ」と、言っていただけたのだけどだけど…紡ぎ始めから少し時間がたって…何を編もうとしてこの混合率を考えたのか、忘れてしまった…メモ大事。日々、反省。最近、SNS各種非公開にしてしまっていますがこんな感じに元気でやってます。元気な証拠の春のプレイリスト。春の曲のぼんやりした感じが好きです。https://open.spotify.com/playlist/1dksm51NGc2Rb5UL2fSkyW?si=1853f3392030452e06Mar2023手作り作家になりたい糸つむぎ
サマーニット完成サマーニット完成ですこのニットはもともと大きめの三角ストールを解いて編みましたストールより普段多く着れそう春はベストとしても着れちゃうねさて、今度はバッグかな22Mar2022手作り作家になりたい編み物製作日記新作
夏のニット編み放題?最近、ニットが可愛く思えてしょうがない私デス直近で欲しいものは日焼け止めクリームくらいだから来月のお小遣いを夏用ニットの毛糸代に使ってしまおうかと色々リサーチ💻✨欲しいアイテムとしては☆ワンピース☆サマーセーター☆ジレ☆バッグなんだか全部お小遣いの範囲で買えちゃいそうなので、注文してしまう多分、上のアイテム、既成のものを買ったらとても私のお小遣いでは足りない(足りたとしても一つずつでしか買えない)のでハンドメイド・最強✨💪✨まあ、作らなくちゃいけないのですがね07Mar2022手作り作家になりたい編み物製作日記今日のブログ
輪針…楽し🎶私の輪針の編み物の教科書はこちらひとつひとつ画像付きで説明見本作品もめちゃめちゃ可愛くて最初『編めなくても読むだけでいいかも』くらいで購入を決定編んでない頃もやたら見てたので結構ボロボだったりする03Mar2022手作り作家になりたい編み物今日のブログ
輪針です《ペア編み》マジックループを応用したペア編み靴下や手袋が、同時に1組編めます初めてなので本を見ながら文章で読むとさっぱり分からないもののこれかな?ここかな?と、編み進めてなんとか編めてます片方ずつだと起きてしまう左右のばらつきがなくなるという効果があるのでしょうか?ループを移動したりするのにちょっと時間がかかってしまうけど同時に両方完成はなかなか気持ち良いのでは?ととりあえずやってみる03Mar2022手作り作家になりたい編み物今日のブログ
草木染め(珈琲)今日は珈琲染めをしました。染め…楽しくて月一のお教室じゃ物足りない。珈琲の出涸らしを煮詰めて染め液を作ります。なんかとっても悪魔的な光景。12Nov2021手作り作家になりたい編み物糸つむぎスローライフ今日のブログ
シェトランドレース始めてみます今日、先生に「これ、見てみる?」と、さりげなく勧められたシェトランドレースのパターン満載の本。先生作の作品もいくつか見せて頂いていたのだけど見た一瞬で『素敵💕👀✨』と、なってしまい、早速紡いでます。揖保乃糸より細い糸を紡いで、棒針でレース編みする。イギリスに伝わるレース編みで、でも今は北欧で人気があって…など、お話を伺うほどに勉強してみたくなってしまった。28Oct2021手作り作家になりたい編み物糸つむぎスローライフ今日のブログ