作業スペースができてきた織り機や紡毛機をリビングに大移動した日 壁に織りかけのミニ織り機とか引っ掛けるようにしてディスプレイしたら、 ワークショップの時、イメージが湧きやすかったりするのかな? ちょこっとずつ、ワークショップの準備進めてます2024年のワークショップ、目標はクリスマスのリースのワークショップとノールビンドニングのハンドウォーマーのワークショップの開催かなもちろん、おやつ付きワークショップですクリスマスの雰囲気を満喫しつつハンドメイドとティータイムの楽しい時間を提供したい頑張らねば07May2024草木染織物手作り作家になりたい編み物糸つむぎ
織物楽しいです今、ひたすら織りの勉強中です。たくさん織りましたが、先生に見せたところ『まだまだƪ(˘⌣˘)ʃ』とのこと。うーーーー(⁎⁍̴̆Ɛ⁍̴̆⁎)28Sep2021織物手作り作家になりたい糸つむぎ今日のブログ新作
一人でやってみるのです。いつもは先生とやってる作業を今日は一人でやってます。これまた初めて挑戦の『はた結び』という結び方で一本一本結ぶのですが、力を使うことしてないのに筋肉痛になりそう。でもこの一作品で80本の糸を結ぶので最後の一本までに少しでも慣れると良いなぁと思って、諦めず頑張るのです。01Sep2021織物手作り作家になりたい糸つむぎ今日のブログ
カーディング大変、だけど大事。セーター一枚分の羊毛はなかなか手強いです。やっとほぐし終わって、今はカーディング。毛をすいて、ふんわり空気をふくませてます。全然進まない😱だからって適当にできない‼️まあ、コツコツと進めます。今、同時進行が、ストール2枚と、私のニット小物1点と、柿の葉で染めてみたい羊毛が1点分。あと、初の織物のストール(既成の糸)が1点。あと、この画像のセーター1着分。全部完成まで遠いけど、出来上がりはどれも楽しみ。さて、最初に完成するのはなんだろう?08Aug2021織物手作り作家になりたい編み物糸つむぎ製作日記
そして、バッグ完成✨70センチの織り機を持ち運びするバッグ完成〜✨バッグの出来上がりの大きさは縦80✖︎横70くらい。肩にかけると私の身長の半分以上ある。作るの大変だった❗️でもこれからも持ち運ばなくちゃいけないから大変💦そして織らなくちゃいけない。がんばれ、私‼️08Aug2021織物手作り作家になりたい糸つむぎ製作日記