カレーの最終形凄くどうでもいい発表です‼️先日、私はついに…ついに…お家カレーの最高傑作を生み出しました‼️✨🥂✨結婚してから十数年、数々のカレーを作ってきましたが、常に空気から伝うお隣のカレーの香りに『お隣さんのカレー、美味しそう』という想いが消えなかったのですが、昨日やっと『うちのカレーが一番美味しい』と、思うことができました。これから昨日のカレーをもう少しスパイシーにしてみたり、自家製のコンビーフで作ってみたり…色々アレンジして、更なる高みを目指す予定ですが、取り敢えず昨日のカレーが最終形✨わたし、頑張った‼️たかがカレーされどカレー、追い求めて来て良かった‼️という、凄くどうでも良い発表でした。19Aug2021今日のごはん今日のブログ
カーディング大変、だけど大事。セーター一枚分の羊毛はなかなか手強いです。やっとほぐし終わって、今はカーディング。毛をすいて、ふんわり空気をふくませてます。全然進まない😱だからって適当にできない‼️まあ、コツコツと進めます。今、同時進行が、ストール2枚と、私のニット小物1点と、柿の葉で染めてみたい羊毛が1点分。あと、初の織物のストール(既成の糸)が1点。あと、この画像のセーター1着分。全部完成まで遠いけど、出来上がりはどれも楽しみ。さて、最初に完成するのはなんだろう?08Aug2021織物手作り作家になりたい編み物糸つむぎ製作日記
そして、バッグ完成✨70センチの織り機を持ち運びするバッグ完成〜✨バッグの出来上がりの大きさは縦80✖︎横70くらい。肩にかけると私の身長の半分以上ある。作るの大変だった❗️でもこれからも持ち運ばなくちゃいけないから大変💦そして織らなくちゃいけない。がんばれ、私‼️08Aug2021織物手作り作家になりたい糸つむぎ製作日記
まだまだだけど織り機の持ち運びのためのバッグを作っている。つぎはぎだらけ。それは、この後もっと完成されたものを作るための試作品だから。私もまだまだつぎはぎだらけ。いつも作品を作ってるつもりだけど、私のこと作家として認知してくれてる人は、ほぼ居ないんじゃないかなと、思う。実力も努力も少ないからなんだろうなぁ。頑張らなくちゃだなぁ。08Aug2021手作り作家になりたい糸つむぎ製作日記思うこと
大雑把なくらいで。おはようございます。セシルさん昨日おなかに小さなぽっちができてて一瞬焦った。家族に病院に連れて行こうかと話したら、「神経質すぎー。」と、怒られてしまった。本人全然気にならないみたいだし、様子を見るか、とおなか周りだけちょこっと拭いておいた。今朝、なんか赤みが薄くなってる?相変わらず元気。まあ、私たち人間も吹き出物とかできるもんね。神経質がセシルにうつるのも良くないので、のほほんと過ごすこととしよう。セシルさん、写真を撮ってるとすごいくっついてくる。今日も近すぎではみ出してます。05Aug2021セシルとわたし