みつきともha*na工房『ことりの』ブログのページです。

日々の出来事や、思ったこと、過去の作品の紹介をしています。


梅染 2024.04


今日は梅の枝を煮込んで染め液を作る草木染

媒染は銅焙煎

染色液。

枝を煮込んでる画像、撮ったつもりで撮れてなかった

銅媒染が効果が強く出るように前焙煎

綺麗な青い液に浸します

羊毛投入。

前媒染の液も『えいっ』て入れる

入れてしまう

染め上がり

茶色が強いかも?とも思って調べたら

この時期の梅の染めはこんな色らしい

むしろ薄かった

もっと染色液に浸けておけばよかった

でも、まだこれが終着点じゃないんだなぁ・・・

乾いても色の印象変わるし

紡いでも色の印象変わるし

草木染って本当におもしろい


そして残った染色液、まだまだ染まりそうなくらい濃かったので

少量染めている

今、お鍋の中


染色液を半分残しておいたので明日は鉄媒染で染める

梅の枝もまた煮て染色液を作る


梅は煮込むともっと赤っぽい染色液になるそう

色々試してみたい


染色の教室で基礎は習っているのだけど

経験を積んで自分にベストな染め方を身に着けたいし

色々な染め方を試してみたい

草も木もまだまだいっぱいあるからね




みつきともha*na工房~みつきともはなこうぼう~

みつきともha*na工房のホームページです。 プリザーブドフラワーを使ったお花のアレンジのデザイン•販売。 手作りの服飾品の販売。 ワークショップも開催します。