みつきともha*na工房『ことりの』ブログのページです。

日々の出来事や、思ったこと、過去の作品の紹介をしています。


なかなかはじまりません(T . T)


今、セーターを編もうとしていて
糸は紡げて、蒸すところまで済んだので
『さあ、編むぞ』
と、編み始めたいのですが…
セーターとはなかなかに手強い存在でしたね。
過去に編み物作品幾つか作っていますが、
大体小物で、編み図が本に載ってたりして、すぐ制作にとりかかれたのです。
今回、結構上級者向けの本を買ってしまい(というか、編みたいセーターの本がこれしかなかった)、
『編み図、当然作れるでしょ。ニッティングノート?当然持ってるでしょ』
というノリの説明しか無くて、全部自分でやらなきゃいけないー‼️
(T ^ T)
5ミリ方眼のノートを破ってテープで繋げて、
でっかい編み図、作りました。
デカすぎです。

この、色々ある数字を読み解きながらです。
数学の方程式は解けない、英語の長文読解も苦手。
でもこの数字の意味は学ばなくても、分かっちゃうんです。
わたし、普通科の高校じゃなくて専門性の高い高校行った方が良かったんじゃないかなと思ってしまう。
でもそれだと行きたい大学に行けない可能性があるんだよね。
日本の受験制度やっぱりおかしいよ。

勉強って難しくて分からない問題を一生懸命勉強して分かるようになるもの。学校ってそれを叶える場所ってずっと思ってた。
けれどもしかすると『学ばなくても分かることを更に追求する場所』でもいいんじゃないかな。
だとしたら、もっと楽しいんじゃないかなと思った今日でした。


ん?話の方向が微妙。
とにかく今日は頭を使った1日でした。
はー疲れた。😩


みつきともha*na工房~みつきともはなこうぼう~

みつきともha*na工房のホームページです。 プリザーブドフラワーを使ったお花のアレンジのデザイン•販売。 手作りの服飾品の販売。 ワークショップも開催します。