夏野菜の苗が安定してきました。
これはきゅうり。
これは南瓜。
ゴーヤもあったけど写真撮るの忘れました。
きゅうり、南瓜、ゴーヤの蔓ものは石の壁にネットを張ってそこを這わせます。
したから上へ…、伸びるんですよね。毎年凄い‼️と感心です。
ナス。今年は2種類植えました。
茄子の煮物がお茶漬けのおかずになるのでたくさん採れてほしい。
ピーマン、ししとう、唐辛子。
見た目ほとんど一緒なのでどれがどれかもう分からないのですが、成長すれば分かるので。早く大きくなれ。
こちら、ちょっと困ったズッキーニ。
虫がめっちゃ付いてる。
葉っぱが甘いのかな?
山なので虫がいるのは仕方ないのでネット無しのスパルタです。
頑張って生き残れ‼️
我が家の畑は『目指せ‼️自然農園』なので、野菜の力を借りて育てます。
ちやほやしない。
はてさて、どうなるのでしょう。
明日は畑の片隅の植物を紹介します。
0コメント