繕い裁つ人 2025.07.26 @ポレポレ東中野
ものづくりをしている私としては、公開時もその後もずっと気になっていた作品。
でも当時はまだ観る勇気が持てなくて、、、
一月の声に歓びを刻め で三島監督作品に触れて、更にポレポレ東中野で上映されるということで、、、
やっと行けました!!
本当に素晴らしい作品。
全ての『創る』ことに共通する 『執念』みたいなものが『祈り』に昇華されていくような作品だった。
こだわれば拘るほどに狂気に近づいて行くのだけどその先にあるものは眩しいばかりの『光』なのだなぁって、思った。
私のお気に入りのシーンは 先生のお洋服をほどいて作り直していく
一夜の出来事を映したシーンなのですが、
あのシーンを官能的だったと思うのは私だけなのでしょうか ?
ほどいた糸を瓶を介して手渡して行く
触れそうで触れない指先が 相手の心の奥に触れてしまったような、、、
そんな一夜
、、、好きすぎる
上映後のトークも楽しかった
ゲストの 片桐はいりさんの言葉
「映画館で映画を観るのがいいのは 良い映画を映してきたスクリーンにその映画が映し出されることなのよ」
その時それまでにポレポレで観てきた作品が頭に浮かんで、胸が熱くなった
はいりさん焼き付けましたよ!
三島有紀子監督特集上映は まだまだ続きます
私ももう一つ作品を観れそうです楽しみだな
#繕い裁つ人
#一月の声に歓びを刻め
#三島有紀子監督特集上映
#ポレポレ東中野
0コメント