ゴールデンウィークの頃には夏野菜の苗を植えなくちゃということで
茄子の苗を育てる
今日は種まき
少し手抜きをして直接ポットに植えた
芽が出るといいのだけど、だめだったら苗を買う
で・・・一つ植えるといろいろ育てたくなる
パクチーの種を撒く
「パクチーって草だよな・・・」
って、プランター直まき
芽はでるのか?
不安ばかりの私の種まき
これは去年クリスマスの頃に買ったレタス
根っこがついていたので土に植えてみたところ、いまだに育ってる
時々葉っぱだけ摘んでサラダに入れたりしてる
もちろん豆苗は2回は食べる
そして今回の2つ目のメイン(一つ目は茄子ね)
ハーブの水耕栽培
根っこを育てて強い苗にする
タイムやローズマリーは1株だったけど
イタリアンパセリは芽がいっぱいだった
なんだか得した気分
今、テーブルの上で空調の風に吹かれて、
よい香りを放ってる
グリーン、増やしたい
たくさんの野菜を育てるのはあまり得意じゃないけれど
こういう感じに、小さな植物を育てて増やすのは好き
0コメント