シネマネコにてひまわり鑑賞
今日は選挙の期日前投票に行ってそのまま青梅シネマネコへ
めちゃめちゃ暑かったのでとりあえず涼み&腹ごしらえ
あんトースト!!
ネコ型!!
フォークとナイフを用意していただきましたが
「手で持って食べるほうが美味しいよね」
と、クリームを全体に塗り広げてがぶり。
美味しかったー(⋈◍>◡<◍)。✧♡
本棚もチラチラ👀
そして…『ひまわり』
実は、この作品についての予備知識はゼロだったので観てはじめて
がっつり恋愛映画だったのだと知る
時計がなかなか良いお仕事をしてた。その意味を考えるとしみじみ。
私的には、ロシアでアントニオの現在を知って電車に飛び乗って号泣…。
って、ところで終わっていただいても良かったのですが、さらにその先があるのですね。
家族曰く「確認作業が必要なんだよ。ちゃんと終わらせて新しい人生を生きるんだよ」
戦争って、終戦を迎えて、生き残れた人さえも、一度死んでしまったのと同じ気持ちになってしまうもの。
そこで全てを終わらせて、もう一度生まれなおさなければ、生きていけないなんて、その心の傷の大きさを思うと、居た堪れない。
ひまわりがいつも太陽に向かって咲くように、生きることができますように。
0コメント