旧暦八月十五日にあたる今夜の月は中秋の名月と呼ばれます。
— 東京国立博物館(トーハク) 広報室 (@TNM_PR) September 21, 2021
当館では月を主題としたものなど、秋を表した作品が多数展示されています。本館18室の絵画作品をご紹介します。
高秋霽月 長野草風筆 大正15年(1926) 笹沼千代子氏寄贈
月下擣衣 川合玉堂筆 大正2年(1913)頃https://t.co/xYoR0xfT6Q pic.twitter.com/3L1T7aYbhT
みつきともha*na工房『ことりの』ブログのページです。
日々の出来事や、思ったこと、過去の作品の紹介をしています。
中秋の名月
みつきともha*na工房~みつきともはなこうぼう~
みつきともha*na工房のホームページです。 プリザーブドフラワーを使ったお花のアレンジのデザイン•販売。 手作りの服飾品の販売。 ワークショップも開催します。
0コメント