私の家族は虫を殺さない。
例えば家の中に夜バッタのような虫が迷い込んだとすると、捕まえて外に逃す。
家族と暮らし始めてから私にもそれがうつって虫は捕まえて外に逃すが当たり前になった。
昨日、畑で大根の虫除けにかけてたネット(かなり大きい)を片付けるために畳んでいる時
「そっちに蝶々がいるから気をつけて。」
と、言われてしばらく探してみたら、なるほどモンシロチョウがとまってた。
翅を持って近くに生えていた野草にとまらせたら、ふわっふわっと翅を動かしてそのままそこにいた。
翅を持った時の感触というか、私の感動が印象的でまだ残ってる。柔らかくて優しくて、少し悲しかった。
柔らかくて優しくて、少し悲しい、それが命なのかな。
0コメント